対応エリア

空家管理安心サービスは、長期間ご自宅を空けられる方に代わって、定期的に家を清掃・管理
報告して欲しいお客様に最適なサービスです。

通風換気

長期間留守宅にして、部屋を締め切ったままにしておくと、湿気がたまりやすくカビやダニの発生原因になってしまいます。60分程度の、押入・物入を含む全室の窓を開放のうえ、空気を入れ替えます。

通水

台所・洗面所・トイレ・お風呂などの排水口は、排水トラップに溜まった水で排水管の汚臭が逆流することを防いでいます。蛇口を60秒ほど開放し排水トラップに注水いたします。

清掃

留守宅にして、締め切った状態でも家の中にホコリがたまったり、玄関先も落ち葉や粉塵で汚れがたまってしまいます。モップやホウキによる建物内部床面の掃き掃除、玄関周りの掃き掃除をいたします。

雨漏り確認

屋根やバルコニー防水部分、外壁の劣化などが雨漏りの原因になることがあります。室内から、目視による、雨漏り確認をすることで住宅の傷みを事前に防ぐことができます。

メンテナンス確認

台風などの風や、紫外線による外壁や屋根バルコニー樋周りの劣化は住宅の寿命を短くしてしまします。外壁や基礎のひび割れや、雨樋や窓ガラスの目視によるチェックをおこないます。

庭木の確認

庭木や、草花が留守宅中に生い茂ってしまうことで害虫が発生したり、近隣に越境することがあります。
特に、庭木の多いお宅では確認だけではなく、オプションで草刈りや庭木の手入れをお請けしております。

郵便ポスト確認

留守宅にすると、郵便ポストに投函されるチラシはすぐに一杯になってしまいます。投函チラシでいっぱいになった郵便ポストは空き巣のターゲットになることも。郵便受けを確認して、投函チラシなどの除去を行います。

施錠チェック

窓や玄関、勝手口などの施錠チェックを行います。留守宅時や一時帰宅時の施錠忘れ、防犯チェックのためにも、施錠箇所を確認いたします。


空家管理のことなら、『空家安心管理サービス』にお任せ下さい!! 資料請求・お問い合わせ